H5編成、最後の春




高尾にて。改正後はH5もT運用。しかしH5のT運用は改正直前まで珍しく、違和感すら覚えた。
DSC_0475.jpg

高尾にてNo.7運用各駅停車高幡不動行きに入った京王6000系と並ぶ。
DSC_0647.jpg

立川にて。
DSC_0891.jpg

満開を過ぎたが東中野の定番撮影地。こちらは上り。
DSC_0975.jpg

H5は武蔵小金井行きで桜と菜の花の咲き乱れる東中野〜中野を通過する。
DSC_0992.jpg

菜の花とともに。
DSC_1111.jpg

八王子始発東京行きに入った。このスジは武蔵小金井発八王子行きから始まり、改正前はH1の最後の運用でもあった・・・。
DSC_1151.jpg

緑の濃くなった西立川にて。
DSC_1317.jpg

日の高くなった八王子にて。
DSC_1371.jpg

後輩のE233系と並ぶ。
DSC_1372.jpg

中神にて河辺行きのH5。
DSC_1387.jpg

55Tに入ったH5。5が三つ並ぶ。特急車たちとのコラボレーション。
DSC_1411.jpg


DSC_1412.jpg

立川にて。
DSC_1414.jpg

トタSにて。
DSC_1465.jpg

特快で上ってきた。
DSC_1466.jpg

夕方から夜の山線運用。東京駅でのシーン。
DSC_1521.jpg

運用離脱まであと数日となった5月31日土曜日。東京側クハの前面窓、運転席上部に雨漏り対策の白いガムテープが貼ってある。
DSC_1524.jpg

東京駅にてビルとともに。
DSC_1525.jpg

大月駅にて案内表示とともに。
DSC_1526.jpg

6月1日日曜日。67Tで日中の山線運用に入った。改正前の日中の山線運用は全てT運用であり、H運用ばかりであったH5編成は朝夕はともかく、日中の山線に殆ど入ることがなかった。
DSC_1547.jpg

大月側クハの前面左側、編成番号札の下、よく見ると「省エネ201」のマークが貼ってあるようだ。
DSC_1548.jpg

東京側クハ、相変わらず白いガムテープが貼ってある。
DSC_1549.jpg

6月3日火曜日。月曜日に69Tに流れたH5は71Tかと思いきや、突如として13T運用に入った。
大雨の朝、通勤客の待つ八王子駅。入線してくる通勤特快はあのH5編成であった・・・。
DSC_1573.jpg

もう一枚。雨にも負けず最後の活躍をするH5。もはやトレードマークとなった白いガムテープも貼ってある。
DSC_1577.jpg

大雨の中都心に向かって発車するH5通勤特快。最後にふさわしい花道であった。
DSC_1583.jpg
inserted by FC2 system